PROFILE講師紹介
NAKAGAWA ERI中川 惠理
- 「ちっちゃなカルチャースクール・なかがわ」代表
島根県松江市出身 - 日本大学短期大学部英米文学科卒
慶應義塾大学通信課程文学部第Ⅲ類在学中 - ・中川音楽教室 エレクトーン・ピアノ講師
・代々木文化学園文化書道学会
沼津上香貫総合支部 雅草書道教室 書道教授
(雅号…中川雅草)
- ごあいさつ
- こんにちは!当ホームページにご訪問、ありがとうございます。
[ちっちゃなカルチャースクールなかがわ]は、中川音楽教室と雅草書道教室から成る習い事の教室です。当教室は、1967年(昭和42年)に創立しました。私、中川惠理は二代目です。
50年以上の長きにわたり、少し大げさに言えば、地域の皆さまと共に沼津市の文化の一翼を担ってきたと自負しております。当教室の掲げるモットーは、【生徒さん・お稽古への責任と愛情には自信があります。】
音楽・書道共に、現在、幼児さんから最高齢の方は80歳代の方まで、幅広い世代の方々が、それぞれの目的・目標に向かって、楽しくしっかりお稽古なさっています。
幼児・学童の皆さんには、技量を身に着けていただくと同時に、徳育も重視してお稽古しています。
また、高校生以上の皆さんは、趣味でなさる方、お仕事に生かそうとなさっている方、そして、幼児教育や教員免許を取得するために頑張っている方、音楽講師・書道教授としての資格取得を目標になさっている方などがいらっしゃいます。そういう皆さまに、常に寄り添い、私自身は[ご家族・ご親戚の次に愛情をもって接する一番近い大人]で在りたいと思っています。
もちろん、音楽・書道を通じて、大人も子供たちも、心を豊かにし、必要な感性・技量を身に着けていただくことが目的ではありますが、そのための第一歩は、[お稽古が好きになること・お教室に来ることが楽しみになること。]だと思っています。
そのためには、私自身も精進を怠ってはならない、と肝に銘じております。お教室のお仲間になることは、貴重なご縁が繋がることだと思います。
そのご縁を大切に、実りあるお稽古を実感していただけましたら幸いでございます。
HISTORY来歴
- 2歳10ケ月でバイオリン、6歳でピアノ、14歳でエレクトーンを始め、15歳よりジャズオルガニスト佐々木昭雄氏、作曲家菊地雅春氏に師事。
- 高校1年在学中より、水野義子、林アキラらと共にエレクトーンサークル“ちゃっきりせぶん”を結成、演奏活動を始める。
- 1981年、ヤマハエレクトーンコンクールインターナショナル大会エントリー。
ヤマハ株式会社浜松支店初代エレクトーンデモンストレーター。
ボサノバからクラシックまで幅広いレパートリーを持ち、親しみやすく楽しい音楽を提供し、気取りのないパーソナリティは、広く一般に支持されてきた。
また、中日新聞や月刊エレクトーンでのエッセイや取材記事も好評を得た。 - 1987年より約10年間に亘り、静岡朝日テレビ“おはようしずおか”にレギュラー出演し、お茶の間に親しまれてきた。また、NHK 静岡ニュース、NHK ラジオ深夜便での演奏でも好評を得る。
名古屋タレントビューロー、中部日本放送で話し方を学び、コンサート等のトークも人気のひとつ。
ヤマハエレクトーンプレイヤーとして、アジア・オセアニア地域、中南米各地等、約20ヶ国における海外演奏経験も豊富であり、海外でのエレクトーン市場の訴求、普及啓蒙活動、現地における指導者、後進の育成を行なう。 - 2003年5月、わかふじ国体身障者大会開会式典における演奏で広く全国にエレクトーンアピールに貢献。
- 2004年3~4月、ヤマハエレクトーン1967年製D-2B・1991年製EL-900m・2004年製STAGEAのコラボレーションコンサートを行ない、好評を得る。
- 2001年~2008年ヤマハミュージックリゾート「合歓の郷」音楽企画スーパーバイザーとして活動。
- 現在、音楽理論、アレンジ、演奏法などの指導、各地での演奏などを中心に活動を展開。
書道教授としても活動中。